◆居宅介護支援サービス
サービス種類 | 居宅介護支援 |
サービス案内 | 居宅サービス計画(ケアプラン)の作成及び適切な介護を受けるために、 事業者と連絡・調整等をいたします。 【お申し込み】事業所へ直接お申し込みください。 |
施設名 | ケアサービス白鶴ホーム |
事業所番号 | 1170700049 |
所在地 | 〒339-0065 さいたま市岩槻区宮町1丁目5番12号 TEL 048-758-0054 FAX 048-758-0105 |
管理者 | 小島 美和子 |
開設年月日 | 平成12年4月1日 |
指定許可日 | 平成11年9月20日 |
◆職員体制
従業者の職種 | 常勤 | 非常勤 | 業務内容 | 計 |
管理者 | 1名 | サービス管理全般 | 1名 | |
主任介護支援専門員 | 1名 | ケアプラン作成 | 1名 | |
介護支援専門員 | 3名 | 1名 | ケアプラン作成 | 4名 |
◆営業日・営業時間・サービス提供地域
営業日 | 月曜日~日曜日・祝日(年末年始を除く) |
営業時間 | 午前8時30分~午後6時00分 |
サービス提供地域 | 岩槻区 |
24時間連絡体制 | 年末年始及び営業時間外の緊急時や相談への対応はについては、 下記のとおり必要に応じて、利用者様及びご家族様からの連絡が 取れる体制を確保しております。 【ご利用者様・ご家族様】→【白鶴ホーム宿直者048-758-0034】 →【担当介護支援専門員】 |
◆事業計画
月 | 事業内容 |
4 | 訪問、来所、電話等による相談、助言・訪問による実態調査及び実態把握と対処 ケアプラン作成(1~6)・介護予防プラン作成・モニタリング 各提供事業者及び関係機関との連絡調整・要介護、要支援認定調査・各種申請代行 給付管理・住宅改修の書類作成 |
5 | 訪問、来所、電話等による相談、助言・訪問による実態調査及び実態把握と対処 ケアプラン作成(1~6)・介護予防プラン作成・モニタリング 各提供事業者及び関係機関との連絡調整・要介護、要支援認定調査・各種申請代行 給付管理・住宅改修の書類作成 |
6 | 訪問、来所、電話等による相談、助言・訪問による実態調査及び実態把握と対処 ケアプラン作成(1~6)・介護予防プラン作成・モニタリング 各提供事業者及び関係機関との連絡調整・要介護、要支援認定調査・各種申請代行 給付管理・住宅改修の書類作成 |
7 | 訪問、来所、電話等による相談、助言・訪問による実態調査及び実態把握と対処 ケアプラン作成(1~6)・介護予防プラン作成・モニタリング 各提供事業者及び関係機関との連絡調整・要介護、要支援認定調査・各種申請代行 給付管理・住宅改修の書類作成 |
8 | 訪問、来所、電話等による相談、助言・訪問による実態調査及び実態把握と対処 ケアプラン作成(1~6)・介護予防プラン作成・モニタリング 各提供事業者及び関係機関との連絡調整・要介護、要支援認定調査・各種申請代行 給付管理・住宅改修の書類作成 |
9 | 訪問、来所、電話等による相談、助言・訪問による実態調査及び実態把握と対処 ケアプラン作成(1~6)・介護予防プラン作成・モニタリング 各提供事業者及び関係機関との連絡調整・要介護、要支援認定調査・各種申請代行 給付管理・住宅改修の書類作成 |
10 | 訪問、来所、電話等による相談、助言・訪問による実態調査及び実態把握と対処 ケアプラン作成(1~6)・介護予防プラン作成・モニタリング 各提供事業者及び関係機関との連絡調整・要介護、要支援認定調査・各種申請代行 給付管理・住宅改修の書類作成 |
11 | 訪問、来所、電話等による相談、助言・訪問による実態調査及び実態把握と対処 ケアプラン作成(1~6)・介護予防プラン作成・モニタリング 各提供事業者及び関係機関との連絡調整・要介護、要支援認定調査・各種申請代行 給付管理・住宅改修の書類作成 |
12 | 訪問、来所、電話等による相談、助言・訪問による実態調査及び実態把握と対処 ケアプラン作成(1~6)・介護予防プラン作成・モニタリング 各提供事業者及び関係機関との連絡調整・要介護、要支援認定調査・各種申請代行 給付管理・住宅改修の書類作成 |
1 | 訪問、来所、電話等による相談、助言・訪問による実態調査及び実態把握と対処 ケアプラン作成(1~6)・介護予防プラン作成・モニタリング 各提供事業者及び関係機関との連絡調整・要介護、要支援認定調査・各種申請代行 給付管理・住宅改修の書類作成 |
2 | 訪問、来所、電話等による相談、助言・訪問による実態調査及び実態把握と対処 ケアプラン作成(1~6)・介護予防プラン作成・モニタリング 各提供事業者及び関係機関との連絡調整・要介護、要支援認定調査・各種申請代行 給付管理・住宅改修の書類作成 |
3 | 訪問、来所、電話等による相談、助言・訪問による実態調査及び実態把握と対処 ケアプラン作成(1~6)・介護予防プラン作成・モニタリング 各提供事業者及び関係機関との連絡調整・要介護、要支援認定調査・各種申請代行 給付管理・住宅改修の書類作成 |
◆料金
料金表PDF
◆秘密の保持
担当職員は、業務上知り得たご利用者様、又はそのご家族様の秘密を保持します。
なお、サービス担当者会議等において、ご利用者様の個人情報を用いる場合は、当該ご家族様の同意を、
あらかじめ個人情報使用同意書により得ます。
◆事故発生時の対応
事故発生の際は、迅速に必要な措置を講じ、ご家族様及び保険者に連絡を取ります。
また事故の原因を解明し、再発防止の対策を講じます。なお、サービスの提供にあたり、賠償すべき
事故が発生した場合は、速やかにその損害を賠償いたします。