デイサービスセンター白鶴ホーム

◆通所サービス

サービス種類 通所介護・介護予防通所介護サービス・運動型通所サービス
サービス案内 デイサービスセンターへ送迎バスで通所していただき、生活指導、日常生活訓練、
健康チェック、食事、入浴、機能訓練等のサービスが日帰りで受けられます。
【お申し込み】ケアプランを依頼している居宅介護支援事業所にご相談ください。
施設名 デイサービスセンター白鶴ホーム
事業所番号 1170700171
所在地 〒339-0065
さいたま市岩槻区宮町1丁目5番12号
TEL 048-758-0051
FAX 048-758-0057
施設長 関根 健一
開設年月日 平成11年4月1日
指定許可日 平成12年2月1日(通所介護)
平成18年4月1日(介護予防通所介護)
平成27年4月1日(介護予防通所介護サービス)
平成29年4月1日(運動型通所サービス)
定員 35名(月・火・木・金 通所介護・介護予防通所介護サービス)
25名(水 通所介護・介護予防通所介護サービス)
10名(水 運動型通所サービス)

◆職員体制

従業者の職種 常勤 非常勤 業務内容
管理者 1名    サービス管理全般 1名
生活相談員 1名   生活上の相談等 1名
介護職員 4名 2名 日常介護業務 6名
看護職員   1名 医療・健康管理業務 1名
機能訓練指導員   1名 機能訓練等 1名
運転手   3名 送迎業務 3名

◆設備概要

食堂・機能訓練室 239.46㎡ 静養室 4室
浴室 一般浴室・特別浴室 相談室 1室
送迎車 2台    

◆営業日・営業時間・サービス提供地域

営業日 月曜日~金曜日・祝日(年末年始を除く)
営業時間 午前8時30分~午後6時00分(サービス提供時間7時間以上8時間未満)
サービス提供地域 岩槻区

◆サービス内容

通所介護計画に沿って、送迎、食事の提供、入浴介助、機能訓練等、その他の必要な介護を行います。

◆日課表【通所介護・介護予防通所介護サービス】

時間 日課 内容

8:30




9:30



9:30


10:00





12:00






14:00



15:30

15:45




16:30




バスの送迎開始



(定期トイレ誘導)
バイタルチェック

お茶

個別機能訓練


入浴



(定期トイレ誘導)

昼食

<栄養>

<口腔>


レクリエーション



おやつ

カラオケ


(定期トイレ誘導)

バスの送迎開始




・ご利用者様のご自宅に向けてバスが出発いたします。
 お出かけの準備をしてお待ちください。
 (交通状況等により、15分前後ずれる場合がありますが、
  ご了承ください。)

・体温、血圧の測定を行い、健康状態をチェックいたします。
 (ご家族様からの連絡事項を1日の過ごし方の参考にいたし
  ます。)

・学習、運動、音楽、作業、口腔ケア等、個別機能訓練
 (日常動作訓練含む)を実施いたします。

・一般浴、特別浴(機械浴)に分かれて入浴いたします。
 危険のないように見守りながら、自立支援に向けた介助、
 誘導を行います。



・自立支援、見守り、介助をいたします。

・BMIより低栄養、肥満を観察いたします。

・美味しく、楽しく、安全な食生活を送れるように
 支援いたします。

・年間行事予定、集団レクリエーションとしてゲーム、
 体力測定、ボランティア慰問等の楽しい催し物を実施する
 日があります。

・お茶とお菓子や手作りおやつをご用意しています。

・送迎までのお時間は、カラオケ等を楽しんでいただきます。




・ご自宅まで安全にお送りいたします。


              ※ トイレ誘導は随時行います。

◆日課表【運動型通所サービス:毎週水曜日】

時間 日課 内容

<1単位目>

9:00






9:30









11:00



<2単位目>

12:30






13:00









14:30








バスの送迎開始






バイタルチェック



個別機能訓練





バスの送迎開始





バスの送迎開始






バイタルチェック



個別機能訓練





バスの送迎開始








・ご利用者様のご自宅に向けてバスが出発いたします。
 お出かけの準備をしてお待ちください。
 (交通状況等により、15分前後ずれる場合がありますが
  ご了承ください。)
・個人で来館される方は、安全に注意してご参加ください


・体温、血圧の測定を行い、健康状態をチェックします。
 看護師の指示にご協力ください。


・健康のために、体操や筋力トレーニングを取り入れ、
 身体機能維持向上を支援いたします。
 (マシン・セラバンド・リストバンド・ストレッチ等を
  取り入れた体操)


・ご自宅まで安全にお送りいたします。





・ご利用者様のご自宅に向けてバスが出発いたします。 
 お出かけの準備をしてお待ちください。
 (交通状況等により、15分前後ずれる場合がありますが、     ご了承ください。)
・個人で来館される方は、安全に注意してご参加ください


・体温、血圧の測定を行い、健康状態をチェックします。
 看護師の指示にご協力ください。


・健康のために、体操や筋力トレーニングを取り入れ、
 身体機能維持向上を支援いたします。
 (マシン・セラバンド・リストバンド・ストレッチ等を
  取り入れた体操)


・ご自宅まで安全にお送りいたします。





◆事業計画

事業内容
体力測定・栄養勉強会
菜園作り・保健衛生(熱中症)
音楽会・口腔勉強会
回想法・体操
地域交流・保健衛生(救急)
敬老会・口腔勉強会
10 運動会・体力測定
11 文化祭・保健衛生(感染症)
12 クリスマス会・口腔勉強会
カラオケ大会・体操
節分・保健衛生(食中毒)
お花見・体操 

◆料金

   料金表PDF

◆秘密の保持

担当職員は、業務上知り得たご利用者様、又はそのご家族様の秘密を保持します。
なお、サービス担当者会議等において、ご利用者様の個人情報を用いる場合は、当該ご家族様の同意を、
あらかじめ個人情報使用同意書により得ます。

◆事故発生時の対応

事故発生の際は、迅速に必要な措置を講じ、ご家族様及び保険者に連絡を取ります。
また事故の原因を解明し、再発防止の対策を講じます。なお、サービスの提供にあたり、賠償すべき
事故が発生した場合は、速やかにその損害を賠償いたします。